ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kid
kid
渓流・湖・海となんでもやります。
餌もフライもルアーももちろん!
気軽にどうぞ。
kidへメール
アクセス数
読者登録・・・します?
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年06月11日

ちょいとサボってました。

ちょっとサボってました。
前の記事にも書きましたがこの間自作のショートロッドを使っていて思ったのは、とにかくノリが悪い。
そこで考えたのは、グラスってノリが良いよね?
んでweb上で小渓で3・5g程度のスプーンを使えるような4、5ft程度のロッドを探しましたが・・・・・
趣味に合うのがないのと、どーも金額が微妙。つーか金欠だし(爆 
ふと、思いついたのは、もうお分かりの方もいるでしょう・・・・・。そう、鱒レンジャーでっす(笑 
長さ的にも4ft~と小渓にもちょうど良いしブランク有るけどガイド買うのとか作るのも面倒くさいしね。
それに1000円だし。(笑 これなら失敗しても大した損失にはならんでしょ。
気に入ったらガイド付け替えてみたりしてね。 それにしても、4ftと4・8ftと5ftどれが良いかな~
まぁ安いの優先なんだけどね~(核爆


同じカテゴリー(タックル)の記事画像
どうすんのよ!?俺!
根魚用装備Ⅰ
・・・・あ、顎が・・・・
メッキ用タックル
そういえば・・・・
同じカテゴリー(タックル)の記事
 どうすんのよ!?俺! (2008-01-26 10:17)
 根魚用装備Ⅰ (2007-11-29 21:48)
 明日に備えて♪ (2007-11-16 19:44)
 ・・・・あ、顎が・・・・ (2007-11-03 15:57)
 あぁ・・・・ (2007-11-02 20:50)
 アシストフック考察 (2007-10-16 23:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょいとサボってました。
    コメント(0)