2008年05月10日
プロト!

Posted by kid at 19:14│Comments(17)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
お疲れさん!って・・・あれ??ピンクは釣れる気がしね~って言ってませんでしたっけ?隊長(笑)最近僕はフェイクベイツS50 のピンクオレンジベリーホロが気に入ってます♪
しかしまあ・・・・売り物のようなスタイルになってきたじゃないの!ルアーケースから中坊モデルを抜いてコレクションボックスに入れて置くとするかな(^~^)有名になったら雑誌に公開してやる!(爆)
しかしまあ・・・・売り物のようなスタイルになってきたじゃないの!ルアーケースから中坊モデルを抜いてコレクションボックスに入れて置くとするかな(^~^)有名になったら雑誌に公開してやる!(爆)
Posted by 鵜殿です at 2008年05月11日 17:55
鵜殿さん>>コイツは部隊長モデルですが、俺が泳ぎを見るために先に作った試作品です。よって、腹もちゃんと下塗りしてませんです。 結構良い感じで泳ぐんで、製品化(笑)決定ですね。 やっぱり、常日頃発展が無い事にはいけませんぜ!見た目は、顔書いただけあってええ感じじゃないですかね? コレはアルミ貼り失敗してますけど! 汗目も小さくしたし。 HUSLERで買ってくれる事になったら今度は、新しくもう1本エアブラシ買おうかと。 爆
雑誌って。。。。板前からミノービルダーに転職っスカね???
と言うか板前になる前にミノービルダーやってたりして!爆笑
まだまだ、レベル低いですが、まだ高校1年生ですんでね!これから進歩するんです!笑
まあ、メーカー立ち上げたら鵜殿さん契約書に印鑑押してもらってテスター決定ですから!!!爆
雑誌って。。。。板前からミノービルダーに転職っスカね???
と言うか板前になる前にミノービルダーやってたりして!爆笑
まだまだ、レベル低いですが、まだ高校1年生ですんでね!これから進歩するんです!笑
まあ、メーカー立ち上げたら鵜殿さん契約書に印鑑押してもらってテスター決定ですから!!!爆
Posted by kid
at 2008年05月11日 20:41

狩野川本流「ボ」は免れたよ。満足して帰ってきましたです。
ハンドメイドルアー工房そのものですなー。私モデルとは嬉しいですね。この前の釣行で私のトウィッチの仕方とアスリートの実際の動きを見ておいてもらったので楽しみです。板前は舌でレシピを探るけどルアービルダーは目で探るののかな。
ハンドメイドルアー工房そのものですなー。私モデルとは嬉しいですね。この前の釣行で私のトウィッチの仕方とアスリートの実際の動きを見ておいてもらったので楽しみです。板前は舌でレシピを探るけどルアービルダーは目で探るののかな。
Posted by 部隊長 at 2008年05月12日 12:33
部隊長>>
。。。。。。。あの~。。。。。
実はですね、と言うか、前に載せたのですが、前の釣行で、アスリートの動きを見たときには既にディッピングしてたんです。
この部隊長モデルは、「もっと安定感が。」とおっしゃられたときの言葉を聞いて作ったものですので、思いっきりウォブリングです。。。。汗
ハンドメイドであの動きは。。。。。。厳しいような。。。。。
あれだけローリングするようなルアーだと浮いちゃうんですよねー。
まあ、研究しながらやってみますよ~。
。。。。。。。あの~。。。。。
実はですね、と言うか、前に載せたのですが、前の釣行で、アスリートの動きを見たときには既にディッピングしてたんです。
この部隊長モデルは、「もっと安定感が。」とおっしゃられたときの言葉を聞いて作ったものですので、思いっきりウォブリングです。。。。汗
ハンドメイドであの動きは。。。。。。厳しいような。。。。。
あれだけローリングするようなルアーだと浮いちゃうんですよねー。
まあ、研究しながらやってみますよ~。
Posted by kid at 2008年05月12日 18:09
もっと注文付けて良い?
昨日の釣行でアスリート7Sのゴーストアユロストしちゃいました。もう一本予備が在るつもりで帰って来たら無しです。アスリート使いのトラウター定番のカラーなのに既に廃盤カラーです(泣)
君のルアー名前決めましたかKidnapper良いと思うけどね。
そうそう注文です。カラーは是非にゴーストアユをお願いします。
無理かなー(笑)
昨日の釣行でアスリート7Sのゴーストアユロストしちゃいました。もう一本予備が在るつもりで帰って来たら無しです。アスリート使いのトラウター定番のカラーなのに既に廃盤カラーです(泣)
君のルアー名前決めましたかKidnapper良いと思うけどね。
そうそう注文です。カラーは是非にゴーストアユをお願いします。
無理かなー(笑)
Posted by 部隊長 at 2008年05月12日 18:41
英語は苦手って言うか、さっぱり分からないんですが・・・・どういう意味?
バルサでゴーストアユは・・・どう考えても無理ではないかと(笑)でも、アユカラーってこれからはいい時期ですよね♪
テスターですか!僕で良ければ(^~^)v
バルサでゴーストアユは・・・どう考えても無理ではないかと(笑)でも、アユカラーってこれからはいい時期ですよね♪
テスターですか!僕で良ければ(^~^)v
Posted by 鵜殿です at 2008年05月12日 18:54
kidは夕食中か、部屋を片付けなさいとまたしかられて、あたふたしていて返事が書けなそうだから補足です。
「快楽主義的墜落生活」のOpen6Eさん(正式名称はこの場では書けませんが)が付けてくれたのですが、
Kidnapper 「誘拐犯」です。私も全く英語駄目なんで正確な発音は解りません。
ここのブログの右下の「お付き合いして下さっている皆様」の「快楽主義的墜落生活」をポチッとやってジャンプです。
私の所からもジャンプ出来ますよ。
「快楽主義的墜落生活」のOpen6Eさん(正式名称はこの場では書けませんが)が付けてくれたのですが、
Kidnapper 「誘拐犯」です。私も全く英語駄目なんで正確な発音は解りません。
ここのブログの右下の「お付き合いして下さっている皆様」の「快楽主義的墜落生活」をポチッとやってジャンプです。
私の所からもジャンプ出来ますよ。
Posted by 部隊長 at 2008年05月12日 20:06
え~いただけないなぁ~僕的には(-”-;)二児の父親なんで。
Posted by 鵜殿です at 2008年05月12日 21:07
週刊つりニュース 関東版 P43に4/20と4/27の釣行がまとめて載ってしまったので一応の報告をさせていただく。
タックル図に「すずの木苑・プロトバルサ4,6S ブルーバック/アルミ」とルアー仮名が掲載された。いやいや楽しかった、ありがとう♪
果たして「すずの木苑」の検索数はアップするか?しないのか?別のところで楽しみである(^○^)
いつものように○○○を取っておくので次回にでも。
タックル図に「すずの木苑・プロトバルサ4,6S ブルーバック/アルミ」とルアー仮名が掲載された。いやいや楽しかった、ありがとう♪
果たして「すずの木苑」の検索数はアップするか?しないのか?別のところで楽しみである(^○^)
いつものように○○○を取っておくので次回にでも。
Posted by 鵜殿です at 2008年05月13日 18:01
部隊長>>えー、今渓流用を増産してるのにー。笑
ハイ、2,3本、手が空いたら作っておきますよ~。
まあ、ゴーストアユはどう頑張っても無理ですが!!!笑
部屋片付けてたのではなく、ルアー削ってましたけどね!!!爆
鵜殿さん>>
テスターは、もうこっちで勝手に決めさせてもらってましたが!爆
まだ正式発表してませんが、[kidnapper]のシールをミノーの腹に貼ってしまいました。。。。汗
宣伝ありがとうございますm(_ _)m
ハイ、2,3本、手が空いたら作っておきますよ~。
まあ、ゴーストアユはどう頑張っても無理ですが!!!笑
部屋片付けてたのではなく、ルアー削ってましたけどね!!!爆
鵜殿さん>>
テスターは、もうこっちで勝手に決めさせてもらってましたが!爆
まだ正式発表してませんが、[kidnapper]のシールをミノーの腹に貼ってしまいました。。。。汗
宣伝ありがとうございますm(_ _)m
Posted by kid at 2008年05月13日 19:50
kidnapperで決定かい?ちょっと本紙では名前出せないよ。
マジで。
マジで。
Posted by 鵜殿です at 2008年05月13日 21:00
どもです。
発音はキッドナッパーです。
確かに、紙面に出すにはちょっと不謹慎な名前っすねえ。
なんか良いのがあるといいんですが。
鵜殿さん、釣りニュース読んでますよ!
発音はキッドナッパーです。
確かに、紙面に出すにはちょっと不謹慎な名前っすねえ。
なんか良いのがあるといいんですが。
鵜殿さん、釣りニュース読んでますよ!
Posted by Open6E at 2008年05月13日 22:10
kidくん
本流用のミノーはご心配無くです。アスリート7S買いあさってますから大丈夫。製作者指名テスターとしては未だ釣果を報告出来ず失格ですが。(泣)
渓流用のチビルアーの製作に勤しんで下さい。「kidnapper」が使えないと成ればいっそうの事「すずの木ミノー」にしたら、ルアー製作の為に家の中、さん散らかしにして迷惑掛けている事だし、将来ペンションの一郭にルアー工房「すずの木苑」を開くのにも都合が良いじゃないですか(笑)
本流用のミノーはご心配無くです。アスリート7S買いあさってますから大丈夫。製作者指名テスターとしては未だ釣果を報告出来ず失格ですが。(泣)
渓流用のチビルアーの製作に勤しんで下さい。「kidnapper」が使えないと成ればいっそうの事「すずの木ミノー」にしたら、ルアー製作の為に家の中、さん散らかしにして迷惑掛けている事だし、将来ペンションの一郭にルアー工房「すずの木苑」を開くのにも都合が良いじゃないですか(笑)
Posted by 部隊長 at 2008年05月14日 08:41
Open6Eさん:ありがとうございます!これからも週刊つりニュースをよろしく♪
Posted by 鵜殿です at 2008年05月14日 17:56
昨日寝る前にコメント確認して!?とあせりながらそーっとシールはがしてみました。 すると塗料がはげることなくはがせたので全部はがしちゃいました。 爆 ごめんなさいOpen6Eさん。
と言うわけで考えたのですが、ローカルをシリーズ名にして、名前をそれぞれ付けるってのはどうでしょう?
4.6cmモデルはとりあえずMjinっすかね~?笑
部隊長モデルは部隊長が、
鵜殿さんモデルは鵜殿さんが、
Open6EさんモデルはOpenn6Eさんが付けるということでいいんじゃないっすかね!? 笑
と言うわけで考えたのですが、ローカルをシリーズ名にして、名前をそれぞれ付けるってのはどうでしょう?
4.6cmモデルはとりあえずMjinっすかね~?笑
部隊長モデルは部隊長が、
鵜殿さんモデルは鵜殿さんが、
Open6EさんモデルはOpenn6Eさんが付けるということでいいんじゃないっすかね!? 笑
Posted by kid at 2008年05月14日 18:13
こんばんは♪
すごいですね!!
僕も一応少しは作ってるんで、そろそろブログにもアップしようかなっ♪
僕、最近はエアブラシより、マニキュアがメインです・・・・(^^;)
すごいですね!!
僕も一応少しは作ってるんで、そろそろブログにもアップしようかなっ♪
僕、最近はエアブラシより、マニキュアがメインです・・・・(^^;)
Posted by shoyo
at 2008年05月15日 22:53

shoyo君>>
もう大量生産。 爆
今手元の作りかけは60個超えてます。 笑
かなり疲れますが、頑張ってます♪
この間買った1Lのセルロースがもう無くなって来たし。。。。笑
今度は3Lにしよ!爆
塗りはプロトはマニキュアで、他はエアブラシかな~。
でもエアブラシメンドクサイですね。苦笑
もう大量生産。 爆
今手元の作りかけは60個超えてます。 笑
かなり疲れますが、頑張ってます♪
この間買った1Lのセルロースがもう無くなって来たし。。。。笑
今度は3Lにしよ!爆
塗りはプロトはマニキュアで、他はエアブラシかな~。
でもエアブラシメンドクサイですね。苦笑
Posted by kid at 2008年05月16日 20:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。