2008年02月10日
早速。
ども。
毎日ミノーのフレーム曲げてるもんですから、手に豆が2つも出来ちゃいました。 んでもって2つとも潰れました。 爆
今現在フレームだけで100個以上有ります。 爆死 (ちまちま作るのメンドイのでどうせならドバっと。www)
作りかけのミノー40個。 とりあえずバルサに写してあるの含めると60個。
最近削るの異様に早くなって1個2分かかりません。 ウレタン小瓶は一日でなくなるし。
本気で工場化してます。 爆死
そろそろ溶剤中毒で釣りバカがホントのバカになってきそうです。www
部隊長、下地だけの奴いりますか?自分でアルミ貼りやらカラーリングするのに。爆
所で本日、松川湖年券を買ってきました。 勿論一番乗りでした。 昨日配布されたらしいんで。

ところで、伊東大川地区、去年は競輪橋からだったと思うんですが、今年は旭橋からになったんですね。
これは某理事さんのお陰なんですかね? 部隊長さん? 爆
完全に渓流モードに入ってる俺、
今年もやらかしますよ!!!!
毎日ミノーのフレーム曲げてるもんですから、手に豆が2つも出来ちゃいました。 んでもって2つとも潰れました。 爆
今現在フレームだけで100個以上有ります。 爆死 (ちまちま作るのメンドイのでどうせならドバっと。www)
作りかけのミノー40個。 とりあえずバルサに写してあるの含めると60個。
最近削るの異様に早くなって1個2分かかりません。 ウレタン小瓶は一日でなくなるし。
本気で工場化してます。 爆死
そろそろ溶剤中毒で釣りバカがホントのバカになってきそうです。www
部隊長、下地だけの奴いりますか?自分でアルミ貼りやらカラーリングするのに。爆
所で本日、松川湖年券を買ってきました。 勿論一番乗りでした。 昨日配布されたらしいんで。
ところで、伊東大川地区、去年は競輪橋からだったと思うんですが、今年は旭橋からになったんですね。
これは某理事さんのお陰なんですかね? 部隊長さん? 爆
完全に渓流モードに入ってる俺、
今年もやらかしますよ!!!!
Posted by kid at 16:37│Comments(6)
│トラウト
この記事へのコメント
すげーーー完全に工場化してるやん 笑
なんだか知らんがやらかせ。。。!!
なんだか知らんがやらかせ。。。!!
Posted by メバリンピック管理人 at 2008年02月10日 17:37
おはよう
伊東大川(松川)の解禁エリアは最初から旭橋から旧八代田橋でしたけど、何かご不満でもありんすか?
私が努力するなら大川橋から上流全域を主張しますです。(笑)
出来ればリップとか中に仕込むワイヤーとかの方がありがたいな(爆)
伊東大川(松川)の解禁エリアは最初から旭橋から旧八代田橋でしたけど、何かご不満でもありんすか?
私が努力するなら大川橋から上流全域を主張しますです。(笑)
出来ればリップとか中に仕込むワイヤーとかの方がありがたいな(爆)
Posted by 部隊長 at 2008年02月11日 07:56
年券のしゃしん。
『にじまで
あまご』
と読める。 いとをかし...。
有機溶剤は要注意。アンパンって言葉、ご存知かしらん。
春に会ったら、目はうつろな歯っ欠けkidになってないように。
『にじまで
あまご』
と読める。 いとをかし...。
有機溶剤は要注意。アンパンって言葉、ご存知かしらん。
春に会ったら、目はうつろな歯っ欠けkidになってないように。
Posted by 風海庵 at 2008年02月11日 10:41
メバリンピック管理人さん>>
流石に今日は休憩します。
やらかすのは。。。。まあじきにわかりますよ。
部隊長>>
あれ?最初から旭橋でしたか!
いや、去年の解禁の時旭橋から釣り上がったら「ここはまだ禁漁だぞ!」
なんて怒鳴られたもんですからてっきり。
大川橋から・・・良い響きですねー。
努力してください。 爆
あ、中に仕込むワイヤー(フレーム)は型とワイヤー渡してくれれば作りますよ。
50個位なら即日でわたせます。 爆死
リップは。。。。。アレはなんとなく精神的に疲れるので嫌ですな。 爆
風海庵さん>>
あ、ほんとだ、にじまでに見えますね。
ずいぶんとロマンチックな年券のようで。 爆
有機溶剤、学校で散々やったので危険性は重々分かっているのですが。。。。
そろそろ防毒マスクを買おうかなと思っています。 2000円位で買えるっぽいですし。
有機溶剤を解毒する薬とか無いかな。。。。 爆
流石に今日は休憩します。
やらかすのは。。。。まあじきにわかりますよ。
部隊長>>
あれ?最初から旭橋でしたか!
いや、去年の解禁の時旭橋から釣り上がったら「ここはまだ禁漁だぞ!」
なんて怒鳴られたもんですからてっきり。
大川橋から・・・良い響きですねー。
努力してください。 爆
あ、中に仕込むワイヤー(フレーム)は型とワイヤー渡してくれれば作りますよ。
50個位なら即日でわたせます。 爆死
リップは。。。。。アレはなんとなく精神的に疲れるので嫌ですな。 爆
風海庵さん>>
あ、ほんとだ、にじまでに見えますね。
ずいぶんとロマンチックな年券のようで。 爆
有機溶剤、学校で散々やったので危険性は重々分かっているのですが。。。。
そろそろ防毒マスクを買おうかなと思っています。 2000円位で買えるっぽいですし。
有機溶剤を解毒する薬とか無いかな。。。。 爆
Posted by kid at 2008年02月11日 11:02
こんにちは。
とりあえず一段落中かな?
にしても100って…
完全に職人さんですな。
出来あがりがたのしみです!
また画像アップお願いしま〜す(^▽^)
とりあえず一段落中かな?
にしても100って…
完全に職人さんですな。
出来あがりがたのしみです!
また画像アップお願いしま〜す(^▽^)
Posted by モッチ at 2008年02月12日 16:15
モッチさん>>
とりあえず、時間のあるうちに。。。。 爆
はい、下地作りはやたら早いですが、塗装が。。。。 汗
今度はエアブラシとコンプレッサ(!!)を買ったのでちょっとは良くなるかもです。
でもエアブラシの方が安物でちょっと不安なんですけれどね。。。。
今度はヒラメ用ミノーでも作ってお送りしましょうかねー。(いらないって)
とりあえず、時間のあるうちに。。。。 爆
はい、下地作りはやたら早いですが、塗装が。。。。 汗
今度はエアブラシとコンプレッサ(!!)を買ったのでちょっとは良くなるかもです。
でもエアブラシの方が安物でちょっと不安なんですけれどね。。。。
今度はヒラメ用ミノーでも作ってお送りしましょうかねー。(いらないって)
Posted by kid at 2008年02月12日 22:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。