ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kid
kid
渓流・湖・海となんでもやります。
餌もフライもルアーももちろん!
気軽にどうぞ。
kidへメール
アクセス数
読者登録・・・します?
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年07月25日

岩手遠征partⅠ【7月19日~21日釣行】

どもども、kidっす。

俺はこれを糧に生きてるとでも言うべきであろう恒例の岩手遠征に行ってまいりました!

岩手遠征partⅠ【7月19日~21日釣行】






7月18日。
希望者補習も何もうっちゃって、さっさと帰ってきて荷物チェック。

5時ちょいすぎ、部隊長にピックUPに来ていただき出発。

メンバーは:風海庵さん:部隊長:鵜殿さん:サカモトさん:雄登:俺。

9時を過ぎた頃、都心を抜けて一路岩手へ。 もちろん俺は後部座席占領して寝てるだけ。 爆


19日5:00岩手県某川の下流部へ、去年デカイのがでたと言うことで入渓。
小さいの3キャッチで終了。 ちなみにサカモトさんは20UP5本そろえたそうです、流石!ビックリ

その後、鵜殿さんと俺は本流の上流部へ、風海庵さんとサカモトさんは、その支流へ。(間違ってたらごめんなさい)
部隊長親子は本流。

鵜殿さんと入渓点の橋まで行くと、レンタルカーが。汗
とりあえず橋まで行って見ると下に竿が・・・苦笑
一応どこから入ったか、上がるのか下がるのか聞こうと思いおりて挨拶。
聞くに東京から来ているそうで、橋から20mくらいしか釣ってないからまだ釣れる、上行ってもいいよとのことでお言葉に甘えて鵜殿さんと2人で遡行。

しばらくするとチラホラチェイスも見え始め、まず俺がファーストフィッシュをキャッチ。
しかし写真を撮ろうとしたら脱走。汗

それでもぽつぽつと釣れて、鵜殿さんには山女、岩魚ともになかなか良いサイズがでて、俺は6,7本そこそこのをキャッチで、
岩手遠征partⅠ【7月19日~21日釣行】
俺の岩魚専用クリールはまあまあな重さになって渓を下りました。

そのほかのメンバーは、相変わらず風海庵さん、サカモトさんは、良い釣りができたようで。
部隊長親子は撃沈。 笑 部隊長はこの日をウグイ1匹で終えました。 爆

夜は大人たちが下ネタで盛り上がり、酒をかっ食らってる横で高校生もそれに交じり、酒を高校生はちびちびとジュースを飲んで静かに就寝したのでした。(多少脚色あり




partⅡに続く・・・・



同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
2009遠征釣行(丹沢水系)【5月3日釣行】
2009狩野川釣行01【4月26日釣行】
皆々様へ
なんで??^^;【8月3日釣行】
岩手遠征partⅡ【7月19日~21日釣行】
今更!?【7月13日釣行】
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 2009遠征釣行(丹沢水系)【5月3日釣行】 (2009-05-09 14:32)
 2009狩野川釣行01【4月26日釣行】 (2009-04-26 16:43)
 皆々様へ (2009-04-26 16:26)
 なんで??^^;【8月3日釣行】 (2008-08-13 11:01)
 岩手遠征partⅡ【7月19日~21日釣行】 (2008-08-12 15:50)
 今更!?【7月13日釣行】 (2008-07-25 05:57)

この記事へのコメント
お疲れ!今回も炸裂しましたな!通称:根こそぎ組(爆)
楽しかったな~♪
しかし、帰ってからがよろしくない!日本男児としての美しさに欠けるぞ

男を磨くように!(^~^)v
Posted by 鵜殿です at 2008年07月25日 21:17
鵜殿さん>>

楽しかったですね~。^^
ちなみに、
地獄針装備のカトールアーは漁具です、釣具ではありません。 爆


カメラは。。。。。。あはは。。。。滝汗
Posted by kid at 2008年07月31日 17:47
こんにちは!

良いなぁ・・岩手遠征!
楽しそうですね^^(特に夜の下ネタ)

変わったネットが映って鱒ねえ!?
そして、↑ 帰ってからの事件とはぁ?
Posted by yogoreのmakoto。yogoreのmakoto。 at 2008年07月31日 17:50
ようやく出てきたな!(笑)
全くです、あれは漁具です!使用禁止~!(爆)
Posted by 鵜殿です at 2008年07月31日 20:22
>>yogoreのmakoto。さん

岩手、魚だらけで楽しいです♪^^

まぁ、プーさんもたくさん居ますがね♪爆

帰宅後の事件・・・・カメラを紛失したと深刻に皆さんに連絡したあとに普通にベストの中から発見したというなんとも情けない・・・・アハハ。。。汗
Posted by kid at 2008年07月31日 20:52
>yogoreのmakoto。さん

あ、下ネタは中々ゲスな感じで♪
特に風海庵さん。爆

ネットは自作です♪
軽めに作ってあります^^
Posted by kid at 2008年07月31日 21:00
>>鵜殿さん

あれより釣れるスプーンは未だかつて見たことがありませんです、ハイ。
あれでもうちょっと軽いのがあったらそれこそ最強ですな(^^;)


使用禁止ですかー??

そしたら俺これから坊主ばっかに・・・・泣

まぁ、あれは奥の手ですね!

出来るだけ使わないように・・・・笑
Posted by kid at 2008年07月31日 21:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岩手遠征partⅠ【7月19日~21日釣行】
    コメント(7)