ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kid
kid
渓流・湖・海となんでもやります。
餌もフライもルアーももちろん!
気軽にどうぞ。
kidへメール
アクセス数
読者登録・・・します?
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年08月24日

週末は追い上げじゃっ!!

今日からTV出演結構入ってますよ~。
これで首位独走決定ですね。
●8/18(土) 26:15~29:00
 フジテレビ「魁!音楽番付2007 夏フェス生放送SP!」
  *コメント出演
 
●8/22(水) 26:35~26:58
 フジテレビ「魁!音楽番付~Vegas~」
 *コメント出演
  
●8/24(金) 20:00~20:54
 テレビ朝日系「ミュージックステーション」

●8/24(金) 23:30~23:58
 フジテレビ系「僕らの音楽」

●8/24(金) 25:20~26:15
 日本テレビ系「音楽戦士」
 *コメント出演
 ※地方によりオンエア日、時間が異なる場合があります。

●8/25(土) 24:10~25:09
 NHK総合「桑田佳祐 ライブ~風の詩を聴かせて~」
  *特別番組にて、スペシャルライブをやります!

●8/26(日) 23:30~24:20
 日本テレビ系「Music Lovers 50分拡大スペシャル『夏の終わりの桑田まつりスペシャル』」

●9/2(日) 23:45~25:15  NHK BS hi「スーパーライブ 桑田佳祐 ~風の詩を聴かせて~」
  *8/25放送の完全版

●9/7(金) 21:00~22:30
 NHK BS2「スーパーライブ 桑田佳祐 ~風の詩を聴かせて~」
  *8/25放送の完全版

ちなみに俺はいろんな意味で追い上げをしなければ・・・・・・え?勿論釣りですが何か?だって来月は青物強化月間でっせ。デカソウダバンバン釣っちゃうもんね~(受験生)
ま、朝4,5時に行ってもなんら支障は無いんですけどね~ いや、帰ってきてから2,3時間寝るな・・・


話は変わりますが、あまり知られていないんですが桑田さんってボトルネックによるスライドギターの名手として世界でも認められているんですよね~ 
(曲を) 創れる・歌える・弾ける って3拍子そろった人って中々いませんよね~
(しかも灰汁の強い嗄れ声も、泣かせる美声もどっちも出せるしねぇ)

さらにさらに、活動期間が30年近くにわたりながら、今も尚音楽チャートで1位を獲得したり、オリジナルアルバムがミリオンセラーを記録するバンドはこれまで登場してないんだそうで。
四半世紀以上第一線で活躍する唯一無二のバンドだそうですぜ。
ちなみに音楽雑誌「ロッキング・オン」ではポップスの神って称号を授与されております。
(ロックも洋楽も何でも出来るんですけどねぇ。まえに日本語を一文字も使ってない曲だけのアルバムを出した事があったっけ。)

はい!思いっきりベタ惚れしてますみたいな記事でした!!
すいません!!!



同じカテゴリー(桑田さん、SAS!!!)の記事
 やった! (2008-06-28 09:11)
 SAS重大発表 (2008-05-19 06:55)
 ぉお! (2007-10-19 20:47)
 残念!! (2007-08-23 21:36)
 第二段スタートどぅえす。 (2007-05-16 21:53)
 やっぱそうでしょ!!! (2007-05-15 17:55)

この記事へのコメント
こんにちは!
私も「桑田さん」「サザン」好きです(≧∀≦)♪
聞いてるだけで
ワクワクしてきます!
時には切なくなったり…

毎年毎年の曲で
その時の思い出が
蘇ります♪
Posted by みどり at 2007年08月25日 10:40
始めまして。
  毎日海に脳みそ垂れ流しに出向いているkidです。

そうですよね~SASの歌は聴いてると情景が浮かんでくるような歌が多いですよね。
訳分からん歌も多いですが 笑

脳足りん中ボウの拙いブログですが、又お暇があれば書き込みに来てくださいまし。m(_ _)m
Posted by kid at 2007年08月25日 10:50
 怪我も事故も無く、無事に島より帰ってこれましたな~
桑田さんの歌は知らないでもないですけが
良いのか悪いのか小生にとっては、わかりません。
ま~その時の時代背景と年齢層による嗜好はいつものことながら、若年層と老年層とでは、マッチしないのが常。
兎に角、いまのうちに好きなことに夢中になって、遊ぶのもまた一つの人生ですかね~
小生等は、塾に行ったこともなければ、満足に宿題をこなして提出したことなど一度もないですが、大学を卒業して、社会生活や家庭生活も問題なくこなしてきましたよ~(笑)
そして、今、渓流釣りに夢中になっているのも、又人生ですかね~
Posted by 電脳糞親父 at 2007年08月26日 06:32
電脳糞親父さん>>
本当ですね。何をするにもやっぱり安全第一です。
(渓流なんかは結構危ない道踏んでますが・・・ 笑 あの先には・・・なんて思っていつも突き進んでしまいますよ~)
俺も最近の同世代がよく聴いてる歌なんかはどうも好きになれないのです・・・・。
まぁ人それぞれですよね。

俺も塾には行っていません。運動部にも所属しておりません 勿論宿題を全部そろえて出した事など一度もありません 爆
いつも最後の3日間です 笑

まだまだ人生は長いですし、勉強しておけば良かった、今のうちに勉強しておきななんて
言われる事も多いですが、昔知り合ったおいちゃんに言われた「馬鹿なら馬鹿なりにやればいい、馬鹿でも出来る事はいくらだってあるよ。」なんて事を思い出しながら宿題を始末しております・・・・。
俺は勉強が出来ないよりも礼儀がなってない方がどうかとも思うのですが。。。(とか言いながら、失礼な書き込みやら何やら無礼な事たくさんしてきましたが 爆)
Posted by kid at 2007年08月26日 12:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末は追い上げじゃっ!!
    コメント(4)