ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kid
kid
渓流・湖・海となんでもやります。
餌もフライもルアーももちろん!
気軽にどうぞ。
kidへメール
アクセス数
読者登録・・・します?
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年10月13日

本部へ、緊急援軍要請

鵜殿川崎本部長へ、援軍要請です。
本日0530単身、新井第一堤防へ偵察に行ってきた所、30分間の間に敵に全弾使わされました。
ヘビーなタックルにしたにも関わらずです


仕方なくDaiwa製スピードジグ弾18g、シーガー5号の補充をして一時撤退してまいりました。
前回月曜日の敵よりも一回りも二回りも強いです。

また本日午後に部下と2人、敵地の偵察にいってみようと思われます。
来週、今週関わらず、戦力に余裕のあるようなら援軍をお願いします。
また、装備に関してはできるだけ威力の高いものを。

以上業務連絡です。

(はい、拝見して下さった皆様訳わからないですね、すみません。)  


Posted by kid at 08:04Comments(8)ソルトルアー

2007年10月09日

やられたっ!!!

河津、土肥釣行記はまた後日UPしますが、(狩野川ラストはどうなった!?)今回は、ショアジギの記事です。  続きを読む


Posted by kid at 22:33Comments(6)ソルトルアー

2007年10月09日

うぅ。。。。

おはようございます。
昨日勉強するつもりがAさんから緊急招集。
青物釣行へ行ってきましたが。。。。。。ガーン詳細は今日の夜UP予定。 さっ学校行かなきゃ!ダッシュ  


Posted by kid at 07:01Comments(0)ソルトルアー

2007年09月19日

宇佐美→伊東港 朝マヅメ ショアジギ編

今晩は!!
みんなやり始めたから調子に乗って懸垂と懸垂逆上がりやりまくったら腹筋超痛くてラジオ体操さえままならないヘタレkidです。 ちなみに明日は体育祭!はたしてボロボロの状態で走れるのか!!?(ふくらはぎ+太もも+肩も実はいて~です。)
さぁ!昨日の続きと行きましょう!  続きを読む


Posted by kid at 21:24Comments(10)ソルトルアー

2007年09月18日

伊東港夕→夜ジギング+エギング編

お晩です。
なぜか首を左に曲げるとピキッっと痛みが走るんですが・・・・・のkidです!
いてっ。  続きを読む


Posted by kid at 21:43Comments(5)ソルトルアー

2007年09月08日

やべ~

今晩は!!
今まで釣りに行ってました!!(ウソです)
メッキリサーチ、お昼には帰ってきたのですが、帰ってきて飯食ってさぁ書くか~と思ってPCに向かった所眠くなってしまってそのままグ~って事でこんな時間に!! 爆
  続きを読む


Posted by kid at 19:02Comments(4)ソルトルアー

2007年09月08日

メッキリサーチへGo!

ちょいとメッキの様子を見に行ってきます。ダッシュ
帰ったら報告しますね~~  


Posted by kid at 09:32Comments(0)ソルトルアー

2007年09月03日

リフレッシュに行ってきました。

朝と夕方あわせて4時間だけリフレッシュしに行って来ました。
  続きを読む


Posted by kid at 20:36Comments(1)ソルトルアー

2007年08月30日

メッキについて。

今晩は~ 
今日はなぜか寝ぼけていて教科書忘れました 汗
皆さん物事はなんにおいても計画的に!!!(お前くらいのもんだって)
さて今回はいつもコメントをくださる電脳糞親父さんがメッキやらソルトに疑問が多いようなのでメッキについて書きますですよ。  続きを読む


Posted by kid at 22:49Comments(7)ソルトルアー

2007年08月29日

2007メッキ釣行Ⅰ

見に行ってきました。
ちなみに黒鯛&シーバスは駄目でござんした。

  続きを読む


Posted by kid at 19:41Comments(4)ソルトルアー

2007年08月28日

どうです?

最近青物上向きですよ~ 毎日必ずと言っていいほどナブラがたってます。
どうです?鵜殿さん今週末は伊東に? 爆
ハイ、お忙しい人を誘惑しちゃいけません。 お仕事頑張ってくださいませ。m(_ _)m

ハイ、そして俺は今晩寝られません!徹夜です! 爆
仕方ないからurazumiさんおススメの凄十飲んどく?
眠眠打破飲んで頑張っときますか!!!!パンチ  


Posted by kid at 14:54Comments(0)ソルトルアー

2007年08月17日

あぢ~って

ほんっと暑いっすね。 
いつもあんま汗かかないんですがTシャツびしょびしょですよ。  続きを読む


Posted by kid at 20:39Comments(0)ソルトルアー

2007年08月15日

ういっす!

こんちは!グー
今日も青物やりに行ってきましたダッシュ  続きを読む


Posted by kid at 17:25Comments(3)ソルトルアー

2007年08月11日

う~ん・・・

今日も朝行って来ましたが、早い時間には全然駄目で、掛かったのは8時過ぎでした。
これで朝早く行く意味が無いということが分かりました。
今度からは午後から行きます。 気が向いたら朝から行きますが。
え?今日の釣果? だから掛かったって書いてるじゃないっすか。  


Posted by kid at 19:15Comments(0)ソルトルアー

2007年08月10日

むぅ・・・

昨日調子が良かったので今日の朝も行って来ました。
しかし青物のバイトはおろかエソのアタリさえも無し。ガーン  イワシはいっぱいいるが追われてる感全く無しで平和~に泳いでる。
そこでちょっと思案。 今までずっと通っていて駄目だった。駄目だったときは大概朝。(カマスは釣れましたけどね) それも下げの潮だった。昨日は上げの潮。途中潮どまりでも釣れたが下げの潮になった瞬間にパタッとアタリが途絶えた。 という事はですよ? 釣れる時間帯は上げ、そして今まで風の無い日は釣れなかった=予想としてはある程度風があり、上げの潮。 時間帯的にはどちらかというと朝より昼間から夕マヅメにかけて。と思われます。
そういえば前にショゴの群れを見たのも夕マヅメでこの潮、時間帯が多かったな。
まあそんなの人間にわかるわけも無く。
魚は気まぐれですからねぇ~ ただ単に潮の流れがちょっと変化しただけかもしんないし。
何時つれるかなんてわからないモンです。
ま、おバカのおバカなりの予想なんで気にしないでください。
さて、カトールアー用のフックとジグのアシストを巻くかな・・・・・。
ではまたパー  


Posted by kid at 16:47Comments(0)ソルトルアー

2007年08月09日

ぐははははは!!!!!

ういっす!!!!kidです!!!!!!
今日はハイテンションでいきますよ~ 理由は後ほど。

  続きを読む


Posted by kid at 21:21Comments(0)ソルトルアー

2007年07月25日

絶対!

ここんとこ毎日部活前に薄明の内から伊東港に出撃しているkidです。

  続きを読む


Posted by kid at 21:05Comments(2)ソルトルアー

2007年07月21日

無念!!

大サバ狙いに行くも鉛筆カマスばかり10尾で終わってしまいました。
途中いい感じのアタリでヒットしたのですが、針先が甘くなっていたらしくすぐバラシ。それも2回。
ま、とりあえず写真をUpしときます。
  続きを読む


Posted by kid at 15:46Comments(7)ソルトルアー

2007年07月21日

おはようございます・・・・。

ういっす!パンチ
これから大サバ狙いに伊東港へ出撃ダッシュしてきます。 猿ヶ石釣行記は下書きですんで、帰ってきてから書きますわ。  


Posted by kid at 03:52Comments(0)ソルトルアー

2007年05月04日

1年ぶりに~木更津~キャッツニャー!!!

鵜殿さん、部隊長、大変お世話になりました!!!!!!!  続きを読む


Posted by kid at 13:47Comments(5)ソルトルアー