2007年10月30日
そろそろおっ始めちゃいますよ!
今晩は。
すっかり寒くなってそろそろ奴らの季節ですね、そう、あの岩礁帯に多くいる奴らですよ。
今年はロックフィッシュロッドも買って挑もうかと。 (部隊長にイシグロ行ったときに探してくだせーとお願いしちゃいました。)
と言うことで今日は去年の画像でも出して振り返りをしてみようかと。
すっかり寒くなってそろそろ奴らの季節ですね、そう、あの岩礁帯に多くいる奴らですよ。
今年はロックフィッシュロッドも買って挑もうかと。 (部隊長にイシグロ行ったときに探してくだせーとお願いしちゃいました。)
と言うことで今日は去年の画像でも出して振り返りをしてみようかと。
と、思ったのですが去年の画像ねー思えば最初の泣尺メバル以降デジカメ故障したんだった。 爆
仕方たない、まるっきりセンス無しな色気のねー画像で我慢してくだせー。
じゃっとりあえず泣尺メバル単体で。

う~ん、コイツはいきなりゴツってなったから根掛かりかと思ってロッドを煽ったら走り出したんだったな~。 人生で初めて25以上のメバルを釣った日でした。 ちなみにコイツは29.7位じゃなかったかな。 俺のシルバークリークは普段は描く事のない弧を描いた日でした。
その後カサゴを1つとったら次のキャストでいきなりでけーのが掛かってドラグ手で止めたら切れたんだっけ。 その後もカサゴ1つとメバル1つ、カマスも2つとったんだったかな~。

それにしてもこのときの昼メバルは自分でもちょっと感心するような感じだったな~ 1gでフリーフォールの糸ふけを見て鬼アワセ。 今じゃ中々やらないな。 基本巻いて食わせる派だから。
っていうかフォールの釣りはイライラして嫌です。 どっちかというとTOPを猛スピードでガンガン引いて青物をバシュッって出させたい派です。 爆
仕方たない、まるっきりセンス無しな色気のねー画像で我慢してくだせー。
じゃっとりあえず泣尺メバル単体で。

う~ん、コイツはいきなりゴツってなったから根掛かりかと思ってロッドを煽ったら走り出したんだったな~。 人生で初めて25以上のメバルを釣った日でした。 ちなみにコイツは29.7位じゃなかったかな。 俺のシルバークリークは普段は描く事のない弧を描いた日でした。
その後カサゴを1つとったら次のキャストでいきなりでけーのが掛かってドラグ手で止めたら切れたんだっけ。 その後もカサゴ1つとメバル1つ、カマスも2つとったんだったかな~。

それにしてもこのときの昼メバルは自分でもちょっと感心するような感じだったな~ 1gでフリーフォールの糸ふけを見て鬼アワセ。 今じゃ中々やらないな。 基本巻いて食わせる派だから。
っていうかフォールの釣りはイライラして嫌です。 どっちかというとTOPを猛スピードでガンガン引いて青物をバシュッって出させたい派です。 爆
Posted by kid at 21:41│Comments(0)
│ソルトルアー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。