まずいな。。。。

kid

2008年04月25日 17:18

ども、kidです。

相変わらず、高校はメンドクサイですな。疲れますー。
早くなれないと。

ところで部活ですが、面倒くさいので、部活は入りたくなかったのですが、
どうせやるなら武道がいいかなと剣道に仮入部。 
しかし!思ってたのと違ったのとやっぱ休みが無くてはいけねえべ?
ってことで、こんなもんやってられるかっっと顧問に「やっぱやめます」
んで、オタクの宝庫こと科学部に入部しました。 笑
ちなみに、科学部はかなりフリーダムな感じでして。
PSPとか、カードゲームしてるし。顧問は「しまってよ~。」で終わりでゆるゆるだし、部活一時間以下だし。 爆
うーん。これならルアー削ってもOKじゃね? つーか作ったルアーの重量精密ばかりではかれるじゃんか!笑 

と、ここまでは釣りバカ街道突っ走れる予定だったのですが、ちょっと暗雲が立ち込めてきているんですね。
前回300mを2クラス中2番か3番で走って、
今日の体育の時間、懸垂と持久走。
「アハっ懸垂じゃん。チョット得意♪」なんて思ってちょいと張り切ってやると、なんだか学年トップ。
その後陸上部の顧問に「お前中学何やってた?」(この空気は、もしや!?)
「美術3年やってましたけど。。。」 
「美術部?スポーツはなにかやってたのか?」
「やってませんけど。。。」
「!? 勿体無いな~、陸上部やらない?」 (本題来たっ!) 
「いえ。。。。。」
(チラッとこっち見て)
「ある程度走れるしなぁ。暇なとき来い。」
「まぁ、気が向いたら。。。。。。」
と、言いながらそろそろと逃げ出し。
その後持久走をちょいちょいで走って、また何か言われない内に逃げるかとさっさと教室に戻ると、
後から来た奴らが「おい、お前先生が探してたぞ。」 (きゃー、また来たー)
「来週見に来いだとよ。」(ぐふっ!)
実はこの顧問、かなりしつこいらしく、ある先輩を一年間口説き続けて陸上部に入れたとかなんとか。 汗
しかもあの怖い教務主任も口説きに協力するとかしないとか。滝汗
かなりやばい奴に目を付けられたみたいです。。。。。俺の釣りバカ街道まっしぐら計画(爆)が崩れるかも知れない。。。。。泣




あなたにおススメの記事
関連記事